東芝が9月14日に発表した2015年4~6月期の決算は最終損益が122億円の赤字だった。既に2015年3月期決算も発表しており、東芝の不正会計問題はヤマ場を越えたように見える。だが、市場関係者は依然として東芝に疑念のまなざしを向ける。焦点はやはり原発事業にある。

COMPANY
東芝、膨らむ債務保証への疑念
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む