スルガ銀行による投資用不動産の不正融資問題で、同行の第三者委員会が調査報告書を公表した。過大な営業ノルマが温床となり、多くの行員を不正に駆り立てた実態を「組織的」と断じた。他行からは「体質が違う」と距離を置く声も上がるが、稼ぎを不動産に依存する構造に違いはない。

「数字が出ないなら『ビルから飛び降りろ』と言われた」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1213文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?