楽天が米アップル認定の整備済み中古品を発売。これまで大手が占めてきたiPhone市場に風穴が開き始めた。9月中旬とみられる新機種の発表を機に、中古品を交えた新たな「iPhone商戦」が本格化する。アップル認定の中古品の登場は格安スマホ会社にとって朗報だが、さらなる競争激化にもつながる。

「大手携帯電話会社が扱うiPhoneの新品は価格が高くなっており、購入をためらう顧客も増えている。当社がiPhoneを販売することで、今まで開拓できていなかった顧客層を取り込む」
9月1日、新たにiPhoneの販売を開始した楽天の大尾嘉宏人執行役員はこう意気込む。同社の今回の動きは、日本のスマートフォン(スマホ)市場で大きなシェアを持つiPhoneの販売地図に大きな影響を及ぼす可能性がある。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む