白人至上主義を容認するかのような発言以降、政権内の動揺が大きくなってきた。トランプ大統領の発言はこれまで以上に先鋭化し、対立する人物への批判は激しさを増す。差別的な不法移民取り締まりで有罪となった保安官を恩赦するなど、さらなる火種を自ら作る。

8/27 @ ツイッター
NAFTA(北米自由貿易協定)でメキシコとカナダと再交渉中だが、難しい。終わらせる必要があるかもしれない
8/24 @ ツイッター
ミッチ・マコネルとポール・ライアンに債務上限の法案で調整を指示したが、簡単だったはずの話が混乱した>
8/22 @ 支持者向け演説(米西部アリゾナ州フェニックス)
米国とメキシコの国境に壁を建設する予算を議会が承認しなければ、政府閉鎖も辞さない
(日本経済新聞)
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り629文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?