日本電産がアジアの生産拠点をスマート工場化して大幅な人員削減につなげた。わずか1年強で約8万人を約4万8000人に。人件費高騰や人手不足にいち早く対応した。大幅な効率化などで利益を押し上げ、車載モーターなど成長分野への投資を上積みする。

日本電産がアジアのグループ会社工場で、AI(人工知能)やロボットを活用し、自動化を徹底するスマート工場化を進めている。2016年3月末に約8万人いた従業員数を今年6月には約4万8000人へ大幅削減することに成功した。産業界では、ここ数年、スマート工場化が本格的に進みつつあるが、短期間に3万2000人もの人員減を達成した例は珍しい。
同社が本格的に取り組み始めたのは15年度初めから。中国、フィリピン、ベトナム、タイの十数カ所のグループ工場でスタートした。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む