「モノ余り」で消費がさえない中でも、旅行・レジャーに対する意欲は堅調と言われてきた。だがテーマパークで遊ぶパック旅行の売り上げが鈍るなど、ここにきて変調も見える。訪日客の需要増でホテルや旅館の値上げが続いてきたが、さすがに客離れも起きているようだ。

点検 消費変調
宿泊料金高騰で、客離れの兆しも
旅行&レジャー
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
LegalForce
三井物産の法務を変革するリーガルテック
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
LegalForce
不確実な時代の経営に求められる法務の役割とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む