NTTが国内外の法人向けIT事業統合を発表。19年くすぶっていた組織再編に踏み出した。狙いは海外市場の攻略だが、「国内事業再編への布石か」と競合する大手通信会社は警戒する。今後の焦点は、稼ぎ頭のNTTドコモに陰りが見られる個人向け事業だ。

「NTTは本気で時計の針を巻き戻すつもりなのか」
8月7日、2018年4~6月期の決算会見でNTTの澤田純社長が口にしたある言葉が競合する大手通信会社の経営幹部を疑心暗鬼に陥らせた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1714文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?