統合に反発していた出光興産創業家の賛同を得たことで、出光と昭和シェル石油の経営統合が正式に決まった。ガソリン需要が減退する中での生き残り策という面が強いが、出光経営陣にとってはもう一つの意味がある。創業家のくびきが外れて、ようやく「普通の会社」になるということだ。脱・創業家に費やした期間は20年に及ぶ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1084文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?