政府が2019年度予算の概算要求基準を閣議了解し、予算編成作業がスタートした。社会保障費や消費増税対策など歳出増の要因が多く、当初予算案として初の100兆円超えが予想される。記録的豪雨を受け18年度補正予算案編成も検討されており、選挙イヤーの来年を控え歳出圧力が強まる。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1295文字 / 全文文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?