ソニーは2018年3月期、社長兼CEOだった平井一夫氏に約27億円の役員報酬を支払った。これだけでも巨額に見えるが、ストックオプションを考えればさらに膨れ上がる。株式ではなく金銭による「基本報酬」を重視してきた日本の報酬体系に一石を投じた。
●2018年3月期決算企業の役員報酬トップ10

2018年3月期に最も“稼いだ”日本企業の経営者はソニーの平井一夫会長(同期は社長兼CEO=最高経営責任者)だった。武田薬品工業のクリストフ・ウェバー社長ら名だたる外国人経営者を抑え、約27億円の役員報酬を受け取った。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り906文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?