6月に入り、急速に進んだ円高が日本企業の2016年度の業績を直撃する。1ドル100円なら製造業は前期比マイナス11%、90円台に突入すれば減益幅は広がる見通し。英国の欧州連合(EU)離脱がなくても、米景気に対する懸念から円高基調は変わらない。

MARKET
1ドル90円台、製造業2桁減益も
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む