旅行大手のJTBは14日、不正アクセスにより最大約793万件の個人情報が流出した恐れがあると発表した。「ヤフー!トラベル」など3つの外部提携サイトで扱った個人情報なども含んでおり、波紋が広がる。手口はおなじみの「標的型メール攻撃」。JTBは批判を浴びているが、専門家からは同情の声も。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1392文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?