6月12日に富士ゼロックスでの不適切会計処理の経緯を説明した富士フイルムホールディングス。それでも解消されない疑問がある。遠い海を隔てた南半球で起きた不正をいつ知ったのか──。3月に1500億円の社債を発行した上場企業として明確な説明が求められている。

富士ゼロックス(FX)社内では今、萎縮ムードが広がっているという。
「上司は親会社の人間になるのだろうか」「給与体系はどうなる?」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3509文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?