トランプ米政権が自動車の輸入関税引き上げの検討に入った。最大25%の追加関税を課す案も浮上している。一方、中国政府は7月から自動車の輸入関税を引き下げる。乗用車では25%から15%になる。覇権争いを繰り広げる2大大国による貿易政策の転換。もたらすのは「ドイツ優勢、日本劣勢」という構図だ。

「米トランプ政権の自動車関税引き上げが実現したら……うちはマズいことになるでしょうね。トランプさんのことだから、いつ心変わりするかも分からないけれど」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1537文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?