4月14日から連続で発生した熊本地震により、企業のサプライチェーンが大きな打撃を受けている。部品の供給が停止したことを受け、トヨタ自動車グループの全国の完成車工場がストップする。現地では道路など物流網の寸断が起こっており、さらなる影響の拡大が懸念されている。

INSIDE STORY
迫る生産停止「第2波」
熊本地震、企業の供給網を直撃
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
ServiceNow Japan
テプコシステムズを支える革新的なポータル
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
セールスフォース・ドットコム
DXとテレワークの課題解決方法のご紹介
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む