4月14日から連続で発生した熊本地震により、企業のサプライチェーンが大きな打撃を受けている。部品の供給が停止したことを受け、トヨタ自動車グループの全国の完成車工場がストップする。現地では道路など物流網の寸断が起こっており、さらなる影響の拡大が懸念されている。

INSIDE STORY
迫る生産停止「第2波」
熊本地震、企業の供給網を直撃
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
週刊ビジネス誌で28年連続 読者数No.1 ※
各業界に精通した記者50名超が独自取材
1500社以上の企業事例
※日本ABC協会2018年度認証部数(ビジネス分野)
- カンタン1分今すぐ会員登録(無料)
- ログイン
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGジャパン
デジタル技術を駆使して監査を革新する
-
ビービット
データを活用できない現状を打破したい、まずはアクセス解析ツールの見直しを
-
エプソン販売
店舗を半減しながら働き方改革で売上高1.5倍!
-
KPMGコンサルティング
日本を代表する造船グループが属人化の課題を刷新
-
Origami
日本でいち早く開始したスマホ決済サービス
-
OKAN
不十分な社員の食事環境はいますぐ改善を。健康経営の第一歩は食の見直しから
-
SATORI
Face to Faceで広がる会話
-
トヨクモ
災害時に後悔しない安否確認ツール選びのポイント
-
ServiceNow Japan
2025年の崖は人のチカラで乗り越える
-
日本アイ・ビー・エム
AI活用で顧客との関係を強化した企業事例
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む