米国時間の4月13日、トランプ大統領は米軍にシリアのアサド政権に対する空爆を命じ、軍事攻撃を実施した。 アサド政権が化学兵器を使用したと断定。ツイッターを駆使してアサド政権とロシア政府を徹底批判した。 米軍の行動には英仏が同調する一方、ロシアは猛反発しており、中東地域の緊張感は一気に高まっている。

ドナルド・トランプ 米大統領
(写真=UPI/amanaimages)
(写真=UPI/amanaimages)

4/14 @ ツイッター
昨夜の攻撃は完璧に遂行された。英仏の英知、そして素晴らしい軍事力に感謝する。任務完了!

4/13 @ 演説
アサド政権は化学攻撃をエスカレートさせ、罪のない市民を大虐殺した。人間ではなく、化け物による犯罪だ

4/11 @ ツイッター
ロシアとの関係は今、冷戦時代も含めて過去最低だ


米政府はバシャール・アル・アサド大統領率いるシリア政権が化学兵器を製造し、使用していると断定。4月13日に空爆攻撃を指示した。約1年前の攻撃の2倍の量に相当する105発の巡航ミサイルを発射。英仏軍と連携し、シリアの化学工場など複数の標的を破壊した。 一方、アサド政権を支援するロシアのプーチン大統領は「主権国家に対する侵略行為」と非難声明を発表。アントノフ駐米大使は「このような行動は代償なしには済まされない」と対抗措置が取られるとの考えを示唆した。イランも今回の空爆に反対しており、中東地域の緊張感は一気に増している。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り547文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。