プロ経営者として知られるカルビーの松本晃会長兼CEO(最高経営責任者)が退任を発表した。成果主義を徹底し、売上高を1.8倍、営業利益を6.5倍に伸ばしたが、「改革は道半ば」とも言う。「勝てる分野」と思える企業からの誘いなら、再び経営者として登板することにも意欲を見せる。

問 3月27日に退任を発表しました。なぜ、このタイミングなのでしょうか。
答 決断したのは年明けでしたが、正直に言うと6年目(2014年)から進退を考え続けてきました。昨年は7月で70歳になるので60代のうちに辞めようかと真剣に考えました。『権不10年』とも言います。そう思って決めました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1069文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?