日本で洋上風力発電の建設計画が相次いでおり、経産省の「見通し」を超えるのは必至だ。発電の2割を占めるとした原発の再稼働も進んでおらず、増えるとした電力需要も落ち込む公算が大きい。電力自由化の進展により、電源構成が国の思惑通りにならない傾向はより顕著に。柔軟な見直しが必要だ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1403文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題