セブン&アイ・ホールディングスは傘下のイトーヨーカ堂20店とそごう・西武の2店を2016年度に閉鎖する。記者会見で両事業会社は「コンビニの成長に貢献」する存在として、グループ内にある意義が強調された。しかし物言う株主が分離を求める総合スーパーと百貨店の収益改善の道は険しく、コングロマリットの試練は続く。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2603文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?