年明け早々に顕著になった原油価格の下落が日本経済の重荷になりつつある。価格下落で世界の社債市場が揺らぎ、リスク回避で円が買われ始めたからだ。円高は企業の増益シナリオを揺るがし、景気回復を遠のかせかねない。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2798文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題