東芝とシャープ。経営不振に苦しむ2社のリストラが大型再編の起点になる。米アップルがiPhoneに有機ELパネルを採用する見込みで、部品メーカーにも影響が及ぶ。通信料金の値下げの反動で端末価格が高騰すれば、スマホの買い替えサイクルも延びかねない。

INDUSTRY
リストラが巻き起こす再編の波
【電機】
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む