東芝とシャープ。経営不振に苦しむ2社のリストラが大型再編の起点になる。米アップルがiPhoneに有機ELパネルを採用する見込みで、部品メーカーにも影響が及ぶ。通信料金の値下げの反動で端末価格が高騰すれば、スマホの買い替えサイクルも延びかねない。

INDUSTRY
リストラが巻き起こす再編の波
【電機】
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
日本マイクロソフト
リテールメディア開発で来店販促 収益化まで実現?
-
日本製薬工業協会
日経・FT感染症会議2020 レビュー vol.2
-
三井不動産
モビリティ構想で描く不動産変革 MaaSと移動商業
-
キリンビール
「キリン流」で生み出された感動品質のウイスキー
-
ServiceNow Japan
最適化されたIT投資を目指す みずほ銀行
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む