2018年3月に世界保健機関(WHO)が発表した「難聴と聴覚障害」のファクトシートによると、世界の若者11億人が音響機器や娯楽イベントの大音響で深刻な難聴リスクにさらされている。

Adviser
耳鼻科医
平野 滋
 

京都府立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授。京都大学医学部卒。耳と喉のアンチエイジングにも精通。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1363文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「CULTURE」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。