9月に開かれた日銀の金融政策決定会合での総括的検証をきっかけに、金融政策への注目が高まっている。こうした中、日銀元副総裁の岩田一政氏らが著した『マイナス金利政策』は必読だろう。未踏の金融政策の効果とリスクを理論・実証両面から分析し、日本経済が成長を取り戻すための方策を提案している。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1496文字 / 全文文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?