書き出しがいい。優れた評伝に共通の特徴である。『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』は、ポール・マッカートニーという人物の本質をものの見事につかみ取っている。

『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』
フィリップ・ノーマン著
3800円(KADOKAWA)
ポール・マッカートニー本人が了承して執筆された初の伝記。ビートルズ時代から現在までの人生を描く。
BOOK 話題の本、注目の本
THIS WEEK'S THEME 才能を生かす
書き出しがいい。優れた評伝に共通の特徴である。『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』は、ポール・マッカートニーという人物の本質をものの見事につかみ取っている。
『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』
フィリップ・ノーマン著
3800円(KADOKAWA)
ポール・マッカートニー本人が了承して執筆された初の伝記。ビートルズ時代から現在までの人生を描く。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
各業界に精通した記者50名超が独自取材
1500社以上の企業事例
※日本ABC協会2018年度認証部数(ビジネス分野)
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
OKAN
不十分な社員の食事環境はいますぐ改善を。健康経営の第一歩は食の見直しから
トリナ・ソーラー・ジャパン
新たなビジネスをつかみとるための再生可能エネルギーへの転換
OKAN
いまや従業員が会社を選ぶ時代。従業員満足度の向上で働きやすい職場づくりを
エプソン販売
SDGs達成に貢献するPaperLabの魅力とは?
freee
成長企業に隠されたバックオフィスの秘訣とは?
野村不動産
野村不動産のH1O、働き方をオフィスから考える
日本アイ・ビー・エム
<製造業>第4次産業⾰命でAI活用が加速
日本マイクロソフト
サブスクで価格競争から脱却し成長軌道
日清ファルマ
健康実感パートナー、日清ファルマの実力
日本アイ・ビー・エム
東大とIBM、高齢者クラウドで共同研究
各業界に精通した記者50名超が独自取材
1500社以上の企業事例
※日本ABC協会2018年度認証部数(ビジネス分野)
「誌面ビューアー」は、紙の雑誌と同じレイアウトで記事を読むための機能です。ウェブブラウザーで読みやすいようにレイアウトされた通常の電子版画面とは異なり、誌面ビューアーでは雑誌ならではのビジュアルなレイアウトでご覧いただけます。スマートフォン、タブレットの場合は専用アプリをご利用ください。 詳細を読む
「クリップ機能」は、また読みたいと思った記事や、後からじっくり読みたいお気に入りの記事を保存する機能です。クリップした記事は、メニューから「マイページ」を開き「クリップ」を選ぶと一覧で表示されます。 詳細を読む
日経ビジネス電子版では、閲覧を制限している状態を「鍵が掛かっている」と表現しています。有料会員としてログインすると、鍵の有無にかかわらず全ての記事を閲覧できます。登録会員(無料)でも、月に一定本数、鍵付き記事をお読みいただけます。 詳細を読む
記事末尾の「投票」ボタンを押すことで、その記事が参考になったかどうかを投票する機能です。投票できるのは1記事につき1回のみ。投票の結果はすぐに反映され、トップページの記事リストなどにも表示されます。評価の高い記事を選んで読むといった使い方ができます。 詳細を読む
「この連載の続きが読みたい」「この議論の展開を見届けたい」と思った時に便利な機能です。「連載をフォロー」「シリーズをフォロー」は、その連載の新着記事が配信された際に、「議論をフォロー」は、その議論に新しいコメントがついた際に通知されます。 詳細を読む
「ギフト(β版)」は有料会員がお知り合いに有料記事をプレゼントできるを機能です。有料記事に設けた「ギフトボタン」を押してシェア用のURLを発行。そのURLをメールやSNSで送れば、どなたでも24時間以内なら無料で記事をお読みいただけます。 詳細を読む
日経ビジネス語録
どんな将来になっても、人間力というアナログの力の大切さは変わらない。
筒井 義信 日本生命保険会長
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む