今年末にはパリで国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が開かれ、温暖化ガス削減に向かって新たな動きが始まる。加えて、日本には、「3・11」の原子力発電所事故が残した巨大な負の遺産がある。日本の今後の環境・エネルギー政策はどうあるべきか。そのヒントになりそうな3冊を紹介する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1522文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題