あなたはレジで会計する際、ポイントカードを提示する。もらったレシートに、あなたが興味のある商品のクーポンがつく。それは恐らく偶然ではない。POS(販売時点情報管理)データに消費者のデータ(ID)を足した「ID-POS」という言葉が注目されている。

BOOK. 新刊届きました
次代の顧客をつかむヒントが見つかる
THIS WEEK'S THEME ビジネスモデル
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
-
レッドハット
コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
-
LegalForce
不確実な時代の経営に求められる法務の役割とは
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む