Adviser
金沢大学大学院教授
山田正仁
神経変性疾患、特にアルツハイマー病研究のトップランナーとして広く知られる。

 超高齢社会が進む中、認知症患者が増え、大きな問題になっている。2025年には65歳以上の5人に1人が認知症患者になるとも予想される中、石川県で進められている、認知症発症を遅らせる研究が注目を集めている。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1202文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「CULTURE」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。