トマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』がブームになって以降、格差や不平等に関する書籍が次々と出版されている。中でも、不平等の研究においてピケティ氏の先人的存在であるアトキンソン氏が現代社会の根本を問い直した『21世紀の不平等』は必読である。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1506文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?