次の100年の成長見据え新興国ができない技を磨く
![<span class="title-b">山石 昌孝</span>[ やまいし・まさたか ]](https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/15/268419/122500139/p1.jpg?__scale=w:320,h:405&_sh=0ff0730ac0)
当社は2017年に創業100周年を迎えました。長い歴史の中で、節目の年にトップを任された私のミッションは、「次の100年」の成長の礎を作ることです。
経営企画畑を歩いてきて中期経営計画「GD100」の策定にも携わりました。17年12月期に売上高7700億円、営業利益800億円を目指してきましたが、結果はそれぞれ6600億円、500億円の見込みで、力が及びませんでした。大きな要因は新興国企業の追い上げです。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り995文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「新社長の独白」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?