臨界事故の教訓生かしEV化の波に対応
![<span class="title-b"> 野崎 明</span>[のざき・あきら]](https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/15/268419/101200179/p1.jpg?__scale=w:300,h:376&_sh=03f0e50b90)
あのレベルの事故がもう一度起こったら、当社は本当におしまいだと今でも思っています。1999年、ウラン加工を手掛ける子会社のジェー・シー・オー(JCO)が茨城県で臨界事故を起こしました。
当時、経営企画部にいた私は、まだ下っ端。本社で再生計画策定に関わる一方で、現地を訪れてはご迷惑をおかけした方々に金銭的な補償の交渉をしていました。緊急事態だったので、徹夜続きで必死に対応しました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り952文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「新社長の独白」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?