強みはモノ作りのDNA ゆでガエルにはならない
![<b>[ よしだ・ひでとし ] <br>1980年上智大学外国語学部卒、日本ビクター入社、2008年社長。11年オプトレックス(現・京セラディスプレイ)副社長、12年エルナー社長。17年6月から現職。東京都出身。60歳。</b>(写真=北山 宏一)](https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/15/268419/091100125/p1.jpg?__scale=w:300,h:323&_sh=05802b03f0)
1980年上智大学外国語学部卒、日本ビクター入社、2008年社長。11年オプトレックス(現・京セラディスプレイ)副社長、12年エルナー社長。17年6月から現職。東京都出身。60歳。(写真=北山 宏一)
日本ビクター入社から37年間にわたり、変化が激しい電機業界に身を置いてきました。民生機器、液晶、電子部品などビジネスモデルが異なる企業で経営に携わってきており、様々な“山登り”の経験は豊富です。
リストラなどつらい経験もありましたが、多くの山に登ったことで、別の景色が見えやすくなりました。とりわけ、まだ顕在化していない事業リスクを察知する力には自信があります。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1013文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「新社長の独白」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?