東京から日本の魅力広める 何でも挑戦し新しい価値を

1982年東京大学法学部卒、三菱地所入社。人事部長などを経て、2014年常務執行役員、16年取締役執行役常務、17年4月に社長。福岡県出身。59歳。
(写真=菊池 一郎)
人口減の日本が経済的に活性化していくためには、訪日観光客(インバウンド)の需要を増やす必要があります。そのためには東京の魅力を高めていかねばなりません。三菱地所の強みは、その中心地である丸の内エリアなどの再開発ができることです。
現在、東京駅前で日本一の高さを誇る複合ビルの開発を進めています。この「常盤橋街区再開発プロジェクト」は完成まで10年間を要する大規模プロジェクトですが、導入した技術が竣工した時点で陳腐化してはいけません。まだ世の中に出回っていない技術を実験的に取り入れていくのも面白いと思っています。日本の技術力をアピールしていくような、あるいはここに来たら新しい発見があるような街を作っていきたい。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む