議論し挑戦する社員育て 東京に活力を与える存在に

土木工学科の大学4年に上がる春休みに東京・大手町駅あたりで地下鉄半蔵門線の建設現場を見学しました。にぎやかな都会の地下で大規模な工事が行われる光景に憧れ、帝都高速度交通営団(営団地下鉄、現・東京メトロ)の門をたたきました。
最初の配属は線路のメンテナンス業務で、運行を支えていると実感しながら約6年間を過ごしました。工務部管理課長だった2000年には日比谷線脱線衝突事故が発生。それらの経緯から安全が経営の最優先と認識しました。社長に就任して改めて安全の大切さをかみ締めています。現在力を入れている地震や水害などの災害対策や、全路線全駅での整備を目指しているホームドアの設置などは将来的にも重要な効果があると考えています。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む