構造改革はひと段落 インキ以外も世界一へ

DICは今年、創業110年を迎えました。今も売り上げの5割を占める祖業の印刷インキは、安定的に成長し、世界トップのシェアを持っています。しかしデジタル化の波は予想以上に速く、ここ数年、拠点の統合などの構造改革に取り組んできました。それがひと段落し、いわゆる「攻めの経営」の段階に入ります。
どう攻めるか。一言で言えば、既存事業を骨太にして、インキ以外の世界シェア首位の製品を増やしたい。DICは顔料や液晶、自動車に使う高機能樹脂なども手掛けています。事業領域はとても広いのですが、それぞれの規模は小粒です。年50億~100億円の利益を生む事業が複数あれば、経営の安定性も成長性も増します。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む