ベンチャー企業を専門とするオフィス移転の支援サービスを手掛ける。大企業とは異なるユニークで多様な要望に応えることで、ベンチャーの成長を支える。

独創的なオフィスを実現
●社食サービス企業、おかんのオフィス。沢木社長(左)とヒトカラメディアの担当者(右)が従業員を巻き込み作り上げた
独創的なオフィスを実現<br /><small>●社食サービス企業、おかんのオフィス。沢木社長(左)とヒトカラメディアの担当者(右)が従業員を巻き込み作り上げた</small>
(写真=稲垣 純也)

 東京都渋谷区のJR代々木駅近くの雑居ビルに入居する、あるベンチャー企業向けのオフィスはユニークだ。入り口には靴を脱ぐための「たたき」がある。オフィスの真ん中の会議室には古い建具が引き戸として使われ、奥には琉球畳の上にちゃぶ台を置いた団欒スペースも設置されている。

 昨年2月、こんなユニークなオフィスに引っ越してきたのが、社食サービスのおかん(東京・渋谷)だ。顧客企業のオフィスに小型冷蔵庫を置き、100~200円でパック詰めの肉じゃがや鯖の塩焼きなどのお総菜、ご飯、野菜ジュースを提供するサービスを展開する。

かゆいところに手が届く工夫

 おかんのオフィスの特徴は、ユニークなデザインだけではない。「我々が働きやすいように、かゆいところに手が届くさまざまな工夫がなされている」。おかんの沢木恵太社長はこう語る。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1820文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「フロントランナー 小なれど新」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。