毎年、最も注目されたイノベーターを選ぶ「日本イノベーター大賞」(日経BP社主催)。16回目を迎えた今年の大賞は、フリマアプリ「メルカリ」を立ち上げた山田進太郎氏だ。全ての受賞者は、失敗やタブーを恐れず、挑戦する強い信念を持っている。登るべき「山」を見つけ、頂上を目指し続ける。=文中敬称略
(佐伯 真也、庄司 容子、内海 真希、浅松 和海)
[第16回] 日本イノベーター大賞2017
概要 | 産業界で活躍する独創的な人材にスポットを当てることで、日本に活力を与えようと2002年に日経BP社が創設。これまでにない技術や製品、サービス、ビジネスモデル、コンテンツなどを生み出し、世界に通じる新たな価値を作り上げたイノベーターを表彰する。 | |
---|---|---|
選考委員長 | 小宮山 宏 | 三菱総合研究所理事長 東京大学第28代総長 |
選考委員 | 坂村 健 | INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長 |
松永 真理 | 松永真理事務所 代表 | |
宮内 義彦 | オリックス シニア・チェアマン | |
森川 亮 | C Channel 代表取締役社長 | |
米倉 誠一郎 | 法政大学大学院教授・一橋大学特任教授 | |
表彰式に読者の皆様を無料でご招待 | ||
表彰式は12月5日(火)午後5時から東京都港区の「コンラッド東京宴会場『風波』」で開催します。観覧ご希望の方は以下のURLからご応募いただけます。定員に達し次第、締め切らせていただきます。 URL http://business.nikkeibp.co.jp/innovators/ |
||
主催 ![]() ![]() |
過去の大賞受賞者 (肩書は当時)
2016年 | 市川 和弘氏 セイコーエプソン ペーパーラボ事業推進プロジェクト部長 |
---|---|
使用済みの用紙をオフィス内でリサイクルできる機器を開発 | |
2015年 | 齊藤 元章氏 PEZY Computing社長/ExaScaler会長 |
純国産のスーパーコンピューターを小規模グループで短期間に開発 | |
2014年 | 藤野 道格氏 ホンダ エアクラフト カンパニー 社長 |
ホンダ創業者の本田宗一郎氏の夢だった航空機「ホンダジェット」を開発 | |
2013年 | 森川 亮氏 LINE 社長 |
無料通話・メッセンジャーアプリ「LINE」を開発 | |
2012年 | 北野 彰彦氏 東レ複合材料研究所 所長(東レを代表して受賞) |
航空旅客機への大量採用に象徴されるような炭素繊維の普及に貢献 |
アプリ「メルカリ」で
新たな中古品流通市場を創造
メルカリ会長兼CEO

「日本唯一のユニコーン(時価総額10億ドル超の未上場企業)を創った男」「シリアルアントレプレナー(連続起業家)の第一人者」──。
フリマアプリを手掛けるメルカリ(東京都港区)の会長兼CEO(最高経営責任者)である山田進太郎は今、IT業界で最も注目を集める人物だ。2013年に創業し、スマートフォン(スマホ)で手軽に中古品を売買できるCtoC(個人間取引)サービスを作り上げた。アプリのダウンロード数は国内で6000万回、1日の出品数は100万品を超える。
Powered by リゾーム?