「あなたの土地を放っておいたらもったいない」。ある日、男からアパート経営を勧められる。家賃は保証され、管理の手間もいらない──。「それなら」と、建築を頼んだら……。「うまい話」は世の中に転がっておらず、手を出すならプロと渡り合う経営感覚が求められる。

不安な老後の年金代わりになります」「相続税対策にうってつけ」「空室があっても、家賃保証をしますから安心してください」
そうささやかれて、「それならば」と持っていた土地にアパートを建ててしまったが、思うように入居者が集まらず、頼みの家賃保証も業者から減額されて、苦しい状況に陥る。こんなケースが全国で目立ってきた。奈良県の男性A氏のアパートもその一つだ。
「父の時からアパート経営はうまくいっていなかった。借金もかさんで、人知れず悩んでいたと思います」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り5870文字 / 全文文字
-
U29対象デビュー割実施中!5/31締切
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「SPECIAL REPORT」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?