革新の震源地は米西海岸のみならず。今、世界各地で新たな“シリコンバレー”が生まれている。中でも注目なのが北欧フィンランド。この5年で、世界有数のベンチャー輩出の地に変貌した。辺境の都市が起業の聖地となる過程には、日本が“革新を起こせぬ国”から抜け出す様々なヒントがある。

日本は、またもや出遅れ!?
世界に広がる“ご当地シリコンバレー”
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
日経ビジネス電子版Special
DXがもたらすサブスクリプションビジネスの新潮流
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
LegalForce
三井物産の法務を変革するリーガルテック
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む