いずれ来る人生100年時代。定年や早期退職をした後、起業を検討するシニアが増えてきた。会社員人生で嫌な仕事も我慢してやってきた分、“一国一城のあるじ”を夢に見るシニアも少なくない。もちろん、そう甘くない現実も待ち受けている。気を付けたいシニア起業の落とし穴とは。

「今しかない。最後のチャンスだと思った」「定年して、朝起きてやることがないのは耐えられない」「定年まで働いたが、まだ働けるなら働きたい」──。
シニア起業相談などを手掛ける銀座セカンドライフ(東京・中央)が都内のホテルで開いた交流会。集まったシニアたちは、起業した理由を口々にこう話し、うなずき合っていた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り4327文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「SPECIAL REPORT」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?