安倍晋三首相は、2020年までに憲法を改正する方針を打ち出した。対象となるのは第9条(戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認)にとどまらない。高等教育の無償化など広く産業界にも影響するが、積極的に発言する経営者は少ない。

(写真=安倍氏:的野 弘路、石破氏:菊池 くらげ、菅氏:ロイター/アフロ、山口氏・橋下氏・志位氏:読売新聞/アフロ、蓮舫氏:アフロ)
(写真=安倍氏:的野 弘路、石破氏:菊池 くらげ、菅氏:ロイター/アフロ、山口氏・橋下氏・志位氏:読売新聞/アフロ、蓮舫氏:アフロ)
[画像のクリックで拡大表示]

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り6730文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「SPECIAL REPORT」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。