人口減少が続く中、「経済成長を維持するには移民政策が欠かせない」との声が高まっている。ただ、欧州の現状を見る限り、その導入には十分な国民的議論が不可欠なのは明らかだ。そんな中、「あわてて移民に頼る必要はない」と主張する人々がいる。全国のロボット専門家だ。「次世代ロボットが普及すれば、人口減少は乗り切れる」と断言する彼ら。果たして本当なのか。人口減対策に「移民よりロボット」を選んだ際の、2040年の日本をシミュレーションする。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り7031文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?