昨年8月に掲載したLGBT特集で、本誌は「企業は性的マイノリティーの存在を無視できなくなる」と予言した。その後、渋谷区などで同性カップル向け証明書の発行が始まり、LGBTに配慮する動きが本格化している。パナソニックが社内のルールを全面的に見直すなど、日本の大手企業にも影響が広がってきた。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り5134文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2016年2月8日号 52~55ページより目次

この記事はシリーズ「SPECIAL REPORT」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。