日本の電子部品メーカーのなかでいち早く売上高2兆円の大台を目指す。成長のエンジンとなるのは通信と車載分野。「アメーバ経営」を守りながら、新たな攻めの体制を構築する。

編集長インタビュー
「チーム経営」で2兆円へ
山口悟郎氏[京セラ社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
ServiceNow Japan
最適化されたIT投資を目指す みずほ銀行
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む