大量の要素技術研究から生まれる様々な商品を、時代に応じ次々投入し成長してきた。コモディティー市場には近寄らず、ニッチトップを追求。小さくてもうまみのある分野にこだわる。一度目を付けた技術は簡単には見限らず、需要が生まれるまで耐え忍び、花を咲かせる。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り6441文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2015年11月16日号 72~77ページより目次

この記事はシリーズ「企業研究」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。