施工不良や工程混乱が続発し、2015年度は度重なる業績予想の下方修正に追い込まれた。伝統ある「モノ作り企業」の威信をかけて、業務の総点検や事業の構造改革に着手した。問題の再発防止と抜本的な利益率の改善で汚名返上を期す。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り6064文字 / 全文文字
-
U29対象デビュー割実施中!5/31締切
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「企業研究」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?