社会福祉的事業こそ黒字経営を
「フロントランナー オーエックスエンジニアリング」(8/6・13合併号)
学生時代にテニスをしていたので、国枝慎吾選手や上地結衣選手が車いすを操りながらプレーしていることは知っていた。テレビなどで観戦していると、実に上手にテニスをするものだなと思っていたが、その裏で彼らを支える車いすメーカーのことは今まで知らなかった。
「競技用車いす事業は収支がトントンか若干の赤字。日常用で収益を追求している」とあったが、適正な収益を得て、継続的に存続していってほしいと思う。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り994文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「往復書簡」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?