履歴から作られた個人情報を開示すべし
「特集 7社が隠す個人情報」(5/28号)
個人情報保護法第28条には「本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データの開示を請求することができる」とある。にもかかわらず、この特集における7社の対応が否定的であったことに驚いた。「開示の請求は甘んじて受けますが、開示はしません」ということなのか。
便利さゆえに、大きな心配もせずに私個人の情報を提供してしまうのは、便利さにまひさせられているようにも思えた。自らが提供した氏名や住所、連絡先などに関する個人情報の開示ではなく、商品の検索履歴や購入などによって業者が勝手に作り上げた個人情報をぜひとも開示してもらいたい。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む