大阪大学による産学連携プロジェクトがネット上で話題になった。この「ネット上で話題になった」という昨今おなじみの導入フレーズの意味するところは、「特定少数のプライバシーや不祥事が不特定多数のおもちゃになっている」ぐらいで、実質的には匿名ネット民による集団リンチそのものを指し示している。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1332文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?