東芝は、昨年来伝えられている経営危機の報道を受けて、2月14日正午に、米国の原子力事業の具体的な損失額と、昨年4月から12月までの決算を発表することを内外にアナウンスしていた。ところが14日当日になってみると正午の予定は延期された。

小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション
「サザエさん」は終わるのか
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
アサヒビール
「アサヒ ザ・リッチ」躍進の背景に岸博幸氏が迫る!
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
レッドハット
コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む