今回がこの連載の最終回となる。地方創生からエネルギー問題まで、様々なテーマについて書いてきた。その中で私が伝えたかったのは、何事も自らの弱点を補おうとするのではなく、強みを伸ばすために限られた資源を集中させるべきであるということだ。

賢人の警鐘
坂根 正弘[コマツ相談役]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む